- 二条城(日本100名城)
- 福知山城(続日本100名城)
- 亀山城
どうも日本の名城.com編集長の吉田です。
京都府には、日本100名城に1城、続日本100名城に1城が選出されています。
↑ピンの説明欄にあるURLをクリック!詳細記事をチェック!↑
タップできる目次
①元離宮二条城(もとりきゅうにじょうじょう)
徳川家康の将軍宣下に伴う賀儀と、徳川慶喜の大政奉還が行われ、江戸幕府の始まりと終わりの場所です。
近代において二条城は京都府の府庁や皇室の離宮として使用されました。
城内全体が国の史跡に指定されている他、二の丸御殿(6棟)が国宝に、22棟の建造物と二の丸御殿の障壁画計1016面が重要文化財に、二の丸御殿庭園が特別名勝に指定されています。
さらに1994年(平成6年)にはユネスコの世界遺産(世界文化遺産)に「古都京都の文化財」として登録されました。
日本100名城のNo.53に選出されています。
お城名 | 元離宮二条城(もとりきゅうにじょうじょう) |
---|---|
住所 | 〒604-8301 京都府京都市中京区二条城町541 |
別名 | 旧二条離宮(二条城) 恩賜元離宮二条城 |
建造年 | 1603年(慶長8年) |
築城主 | 徳川家康 |
天守構造 | 複合式望楼型5重5階(1603年移築) 複合式層塔型5重5階(1624年移築) |
遺構 | 御殿・櫓・門・番所・土蔵・石垣・堀・庭園 |
営業時間 | 8時45分~16時(閉城 17時) |
休館日 | 12月29日~12月31日 二の丸御殿休殿日 毎年1月・7月・8月・12月の毎週火曜日 12月26日~28日1月1日~3日 |
入場料/二の丸御殿観覧料 | 大人:1030円 中高生:350円 小学生:200円 |
お問い合わせ | 075-841-0096 |
公式サイト | http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/ |
二条城の場所
- 住所:〒604-8301 京都府京都市中京区二条城町541
- 電話番号:075-841-0096
②福知山城(ふくちやまじょう)
1579年(天正7年)に明智光秀により築城され、現在の縄張りになりました。
江戸時代には福知山藩の居城でした。
三重三階の大天守と二重二階の小天守が1986年(昭和61年)に復元されています。
続日本100名城のNo.158に選出されています。
お城名 | 福知山城(ふくちやまじょう) |
---|---|
住所 | 〒620-0035 京都府福知山市字内記2−13 |
別名 | 横山城、臥龍城、八幡城、福智山城、掻上城 |
築城年 | 1579年(天正7年) |
築城主 | 明智光秀 |
天守構造 | 複合・連結式望楼型(1699年(元禄12年)築) |
遺構 | 曲輪、石垣、井戸、移築番所・門 |
営業時間 | 9時~17時(入館は16:30まで) |
休館日 | 火曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始 |
入場料 | 福知山城
佐藤太清記念美術館との共有
|
お問い合わせ | 電話番号:0773-24-7065(福知山市役所) |
公式サイト | https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/soshiki/7/1298.html |
福知山城の場所
- 住所:〒620-0035 京都府福知山市字内記2−13
- 電話番号:0773-24-7065(福知山市役所)
③亀山城 (丹波国)
明智光秀によって丹波統治の拠点として機能した城郭です。
本能寺の変の後は、天下を統一した秀吉の重要拠点として一門の羽柴秀勝(信長の子)・豊臣秀勝(秀吉の甥・江の夫 )・豊臣秀俊(小早川秀秋)などが入城しました。
徳川家康もこの城を重要視し、慶長14年(1609年)に譜代大名である岡部長盛を入封させ、丹波亀山藩主に任じました。
さらに「天下普請」により幕府が西国大名に命じ近世城郭として亀山城を大修築しました。
藤堂高虎が縄張りを勤め、本丸には5重の層塔型天守が建てられました。
お城名 | 亀山城 (丹波国) |
---|---|
住所 | 〒621-0851 京都府亀岡市荒塚町内丸1 |
別名 | 亀宝城、亀岡城 |
築城年 | 1578年 |
築城主 | 明智光秀 |
天守構造 | 複合式層塔型5重5階 |
遺構 | 石垣、堀 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
入場料 | 無料(拝観は宗教法人大本の受付まで) |
お問い合わせ | 0771-22-5561 |
公式サイト | 亀岡市観光協会のサイト http://www.kameoka.info/seeing/kameyamajoushi.php |
亀山城の場所
- 〒621-0851 京都府亀岡市荒塚町内丸1
日本100名城・続日本100名城の『御城印』まとめ
御城印を入手できる場所をまとめて紹介しています。
日本100名城・続日本100名城の『スタンプ』まとめ
スタンプの設置場所をまとめて紹介しています。
日本100名城・続日本100名城の『場所』まとめ
日本100名城が紫色のピン、続日本100名城が青色のピンだぞ。
ピンの説明欄のURLをクリックして、詳細記事をチェック♪