京都

【麒麟がくる】『明智光秀』ゆかりの地11スポットを巡る旅(+アクセス方法)

【麒麟がくる】『明智光秀』ゆかりの地11スポットを巡る旅とアクセス方法まとめ
明智光秀ゆかりの地
  1. 本能寺(京都)
  2. 亀山城(京都)
  3. 山崎合戦古戦場(京都)
  4. 谷性寺(京都)
  5. 福知山城(京都)
  6. 明智藪(京都)
  7. 明智光秀首塚(京都)
  8. 御霊神社(京都)
  9. 坂本城址公園(滋賀)
  10. 西教寺(滋賀)
  11. 岐阜城
吉田さん
吉田さん

どうも日本の名城.comの吉田です。

今回は、ドラマ『麒麟がくる』で主役となる『明智光秀』ゆかりの地を紹介してきます。

主に、『京都』『滋賀』がメインになります。

『明智光秀』とは?

大河ドラマ「麒麟がくる」

吉田さん
吉田さん

2020年の大河ドラマは「明智光秀」にスポットを当てた「麒麟がくる」になります。

その人物を深く知るといろんなゆかりの地に行った時に、共感度合いが高まりますね♪

本能寺の変の謎

なぜ光秀は謀反したのか?
  1. 信長家臣の中でも高い地位におり、天下を狙う野望があった
  2. 独裁者のような信長に恨みがあった
  3. 容赦ない信長に恐怖をいだいた
  4. 信長の四国侵攻を防ぎたかった
  5. 豊臣秀吉が実は黒幕で仕向けた
吉田さん
吉田さん

本能寺の変には、諸説あります。

ドラマ『麒麟がくる』の明智光秀は、どんな思いで謀反を起こすのか注目の一つですね。

【ゆかりの地①】本能寺(京都)

【麒麟がくる】『明智光秀』ゆかりの地11スポットを巡る旅とアクセス方法まとめ
名前 本能寺(ほんのうじ)
住所 〒604-8091 京都府京都市中京区 御池下ル下本能寺前町522
電話番号 075-231-5335
営業時間 本能寺事務所
9:00~17:00
講習業務 http://www.kyoto-honnouji.jp/
吉田さん
吉田さん

明智光秀と聞けば、真っ先に思い浮かべるのは、『本能寺の変』ですよね。

光秀を巡る旅は、本能寺を中心に回ってみてはいかがでしょうか?

『大寶殿宝物館』は見逃さずに行こう

『大寶殿宝物館』には、歴代の住持が大切に守ってきた宝物が展示されております。

『本能寺』へのアクセス方法

アクセス方法
  • 〒604-8091 京都府京都市中京区 御池下ル下本能寺前町522
  • 地下鉄: 「市役所前駅」すぐ
  • 京阪電車:「三条駅」下車 西へ徒歩5分
  • 阪急電車: 「河原町駅」下車 北へ徒歩10分
  • 京都バス:「河原町三条停」下車すぐ
  • 車:名神高速京都東ICを 国道1号線に向かって進み、国道一号線から河原町通方面へ

【ゆかりの地②】明智光秀首塚(京都)

名前 明智光秀首塚
住所 〒605-0061 京都府京都市東山区梅宮町474−23
参考サイト https://www2.city.kyoto.lg.jp/somu/rekishi/fm/ishibumi/html/hi036.html

明智光秀は,天正10(1582)の本能寺の変の後,羽柴秀吉と山崎の戦で敗れ,山科小栗栖で討たれました。

明智光秀の遺言で自分の首を「知恩院」に届けるようとされており、家臣が必死で運びましたが、見つからないように粟田口附近に埋められ,その上に塚が築かれました。

アクセス方法

アクセス方法
  • 〒605-0061 京都府京都市東山区梅宮町474−23

京都大河ドラマ館

名前 京都スタジアム内
住所 京都府亀岡市追分町

2020年1月11日に施工される亀岡市のサッカースタジアム内にオープンするのが「京都大河ドラマ記念館」になります。

明智光秀の大河ドラマ「麒麟がくる」の撮影に使われたセットや衣装・小道具を展示する予定になっております。

正確な住所や情報はオープン後までお待ちください。

【ゆかりの地③】丹波亀山城(京都)

名前 丹波亀山城
住所 〒621-0804 京都府亀岡市追分町薮ノ下
天守構造 複合式層塔型5重5階
築城主 明智光秀
築城年 1578年
お問い合わせ 宗教法人大本
0771-22-5561
公式サイト(亀岡市) http://www.kameoka.info/seeing/kameyamajoushi.php

光秀が1577年ごろに築城した亀山城は、1610年・岡部長盛の時代に城郭・城下町がほぼ完備されました。

明治維新のあと廃城令により解体されました。

亀山城へのアクセス方法

アクセス方法
  • 〒621-0804 京都府亀岡市追分町薮ノ下
  • JR亀岡駅から徒歩で約10分
  • 亀岡ICから車で約10分

亀山城の参観は受付まで

現在の所有者である「宗教法人大本」の手により石垣などが修復され、往時を偲ぶことができます。

見学の際は、大本本部の総合受付にお申し出ください。

京都『亀山城』を120%楽しむ観光ガイド(アクセス・駐車場・歴史)を徹底紹介
京都『亀山城』を120%楽しむ観光ガイド(アクセス・駐車場・歴史)を徹底紹介「丹波亀山城」は、1577年頃 明智光秀が、丹波攻略の拠点として築城しました。 しかし、明治初頭に「廃城令」によりその多くが失われ...

【ゆかりの地④】山崎合戦古戦場(京都)

名前 山崎合戦古戦場
住所 〒618-0091 京都府乙訓郡大山崎町字円明寺松田

山崎合戦古戦場へのアクセス方法

  • 〒618-0091 京都府乙訓郡大山崎町字円明寺松田

ポツンと石碑が建ってます

吉田さん
吉田さん

高速道路の高架下にポツンと「石碑」が建ってる感じですね笑

【ゆかりの地⑤】谷性寺(京都)

名前 谷性寺(こくしょうじ)
住所 〒621-0241 京都府亀岡市宮前町猪倉土山39
別名 光秀寺
問合せ 0771-26-2054
亀岡市観光協会 http://www.kameoka.info/seeing/kokushouji.php
吉武
吉武

別名「光秀寺」とも呼ばれている真言宗の古刹です。

吉田さん
吉田さん

織田信長打倒を決意した際は、「一殺多生の降魔の剣を授けたまえ」と願をかけたと言われております。

「谷性寺」へのアクセス方法

アクセス方法
  • 住所:〒621-0241 京都府亀岡市宮前町猪倉土山39
  • JR嵯峨野線亀岡駅から京阪京都交通バスで25分(猪倉下車)

【ゆかりの地⑥】福知山城(京都福知山市)

【麒麟がくる】『明智光秀』ゆかりの地10スポットを巡る旅とアクセス方法まとめ
お城名 福知山城(ふくちやまじょう)
住所 〒620-0035 京都府福知山市字内記1
別名 横山城、臥龍城、八幡城、福智山城、掻上城
築城主 明智光秀
構造 連郭式平山城
問合せ 0773-23-9564
特徴 続日本100名城
公式サイト 福知山観光協会
https://dokkoise.com/temple_shrine/

丹波を平定した明智光秀が大正7年に築城したのが『福知山城』になります。

明治初期の廃城令で取り壊されてしまいましたが、1986年に天守閣が再建されました。

福知山城に関する資料や福知山地方の歴史を紹介する資料館もあります。

福知山城は明智光秀が築城

福知山城の最上からは、福知山市内の城下が一望することができますよ。

福知山城へのアクセス方法

アクセス方法
  • 住所:〒620-0035 京都府福知山市字内記1
  • JR福知山駅から徒歩で15分
  • JR福知山駅から京都交通バスで5分
京都『福知山城&福知山城公園』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介
京都『福知山城&福知山城公園』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介福知山城は明智光秀が織田信長の命を受けて築城しました。 福知山城&福知山城公園の基本情報・アクセス・スタンプ・駐車場・写真スポット...

【ゆかりの地⑦】明智藪(京都福知山市)

名前 明智藪(あけちやぶ)
住所 〒601-1455 京都府京都市伏見区小栗栖小阪町 寺領 本教寺
電話番号 福知山観光協会:0773-22-2228
吉田さん
吉田さん

明智光秀は、築城とともに城下町を整備しました。

「明智藪」は、水害に備えて堤防へ衝撃を防ぐために設けた「藪」になります。

明智藪へのアクセス方法

アクセス方法
  • 〒601-1455 京都府京都市伏見区小栗栖小阪町 寺領 本教寺
  • 福知山駅からタクシーで5分

【ゆかりの地⑧】御霊神社(京都福知山市)

名前 御霊神社(ごりょうじんじゃ)
住所 〒620-0000 京都府福知山市字中ノ238
電話番号 0773-22-2255
公式サイト http://www.kyoto-jinjacho.or.jp/shrine/19/057/
吉田さん
吉田さん

「本能寺への変」から100年以上も後、明智光秀の善政に感謝する町の人々の願いを受けて、稲荷の祠に明智光秀公を祀っております。

御霊神社へのアクセス方法

アクセス方法
  • 〒620-0000 京都府福知山市字中ノ238
  • JR福知山駅から徒歩9分

【ゆかりの地⑨】坂本城址公園(滋賀)

名前 坂本城址公園
住所 〒520-0105 滋賀県大津市下阪本3丁目1
電話番号 077-578-6565
参考サイト http://www.otsu.or.jp/sengoku/sakamoto.html

比叡山焼き討ちの後、琵琶湖の水運や比叡山延暦寺のおさえとして、織田信長の命令で築城されたのが『坂本城』になります。

山崎の合戦の後に、光秀の重臣「明智秀満」が自ら火を放って落城しました。

まさに琵琶湖に眠る幻の水城になります。

坂本城跡を水中ドローンで探索

坂本城址公園へのアクセス方法

アクセス方法
  • 〒520-0105 滋賀県大津市下阪本3丁目1
  • 京阪松の馬場駅から徒歩25分

【ゆかりの地⑩】西教寺(滋賀)

名前 西教寺
住所 〒520-0113 滋賀県大津市坂本5丁目13 県道 47 号線
公式サイト http://saikyoji.org/

聖徳太子が創建したお寺になります。

織田信長の比叡山焼き討ちにより、惨禍をこうむることになります。

明智光秀が坂本城主になった際に、お寺の檀徒になり、再建に力を注ぎました。

【ゆかりの地⑪】岐阜城

岐阜県『岐阜城&岐阜公園』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介
お城名 岐阜城(ぎふじょう)
住所 〒500-0000 岐阜県岐阜市18
別名 稲葉山城、金華山城、井口城
築城年 1201年(建仁元年)
築城主 二階堂行政
天守構造 独立式望楼型3重4階(RC造復興・1956年再建)
遺構 曲輪、石垣、土塁、堀切
休館日 年中無休
入場料
  • 大人(16歳以上) 200円、30人以上 160円
  • 小人(4歳以上16歳未満) 100円、30人以上 80円

※岐阜城資料館と共通です。

お問い合わせ 電話番号:058-263-4853(岐阜市役所)
公式サイト https://www.city.gifu.lg.jp/

岐阜城へのアクセス方法

アクセス方法
  • 住所:〒500-0000 岐阜県岐阜市18
  • 電話番号:058-263-4853(岐阜市役所)

車で行く場合

  • 東海北陸自動車道『岐阜各務原I.C.』から約20分

公共交通機関で行く場合

  • 岐阜バス:『岐阜公園歴史博物館前』から徒歩5分

『麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館』も合わせて行きたい

  • 住所:〒500-8003 岐阜県岐阜市大宮町2丁目18-1 岐阜市歴史博物館2階
  • 電話番号:058-214-7244
  • 年中無休
  • 600円(小中学生:300円 未就学児:無料)
吉武
吉武

岐阜公園から徒歩3分のところにある『岐阜市歴史博物館』の2階の総合展示室に『麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館』が開設されているぞ♪

『岐阜城&岐阜公園』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介
『岐阜城&岐阜公園』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介岐阜城は難攻不落の城として有名で、歴代城主には斎藤道三や織田信長も含まれます。 岐阜城&岐阜公園の基本情報・アクセス・スタンプ・駐...

【まとめ】明智光秀ゆかりの地を巡ろう♪

明智光秀ゆかりの地
  1. 本能寺(京都)
  2. 亀山城(京都)
  3. 山崎合戦古戦場(京都)
  4. 谷性寺(京都)
  5. 福知山城(京都)
  6. 明智藪(京都)
  7. 明智光秀首塚(京都)
  8. 御霊神社(京都)
  9. 坂本城址公園(滋賀)
  10. 西教寺(滋賀)
  11. 岐阜城
吉田さん
吉田さん

というわけで、『明智光秀』ゆかりの地を紹介させていただきました。

ドラマなどでキャラクターを知ると、その地を巡るのも一層感情が入りますよね。

ぜひドラマと一緒に旅を楽しんでくださいね。