100名城

【わずか7年で廃城】山口県『岩国城』を超満喫する観光ガイド(住所・写真スポット・御城印・駐車場)を徹底紹介

【わずか7年で廃城】山口県『岩国城』を超満喫する観光ガイド(住所・写真スポット・御城印・駐車場)を徹底紹介

岩国城は、初代藩主吉川広家が築城し、天守は三層四階の桃山風南蛮造りでした。

岩国城の基本情報・御城印・スタンプ・駐車場・写真スポットをまとめて紹介していきます。

『岩国城』の基本情報まとめ

山口県『岩国城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介
お城名 岩国城(いわくにじょう)
住所 〒741-0092 山口県岩国市多田
別名 横山城
築城年 慶長6年(1601年)
築城主 吉川広家
天守構造 複合式望楼型4重6階(1608年築 非現存)
(1962年RC造復興)
遺構 隠居所長屋、石垣、水堀、空堀
営業時間 9:00〜16:45(入館16:30まで)
入場料 天守閣

  • 大人 270円(中学生以上)
  • 小学生 120円

錦帯橋・岩国城ロープウエー・岩国城セット

  • 大人 970円
  • 小学生 460円
お問い合わせ 電話番号:0827-29-5116
公式サイト http://kankou.iwakuni-city.net/iwakunijyo.html
備考 日本100名城(No.74)
設置場所:天守
吉田さん
吉田さん
今回は、山口県にある『岩国城』です。
吉武
吉武
さっそく見てみよう!

【どこにあるの?】岩国城の住所とアクセス方法

  • 住所:〒741-0092 山口県岩国市多田
  • 電話番号:0827-29-5116

岩国城へのアクセス方法

岩国城へのアクセス方法

車で行く場合

  • 山陽自動車道『岩国I.C.』から約10分

公共交通機関で行く場合

  • JR西日本:岩徳線『川西駅』から徒歩20分
  • 錦川鉄道:錦川清流線『川西駅』から徒歩20分
  • 山陽本線「岩国駅」・山陽新幹線「新岩国駅」からバスに乗車:「錦帯橋バスセンター」で下車し徒歩10分

山の麓からは「岩国城ロープウエー」に乗ります。

岩国城ロープウエー

  • 営業時間:9:00〜17:00
  • 料金(往復/片道):大人560円/330円、小学生260円/150円
  • お問い合わせ:0827-41-1477(錦川鉄道株式会社 岩国管理所)

錦帯橋・岩国城ロープウエー・岩国城セット

  • 大人 970円
  • 小学生 460円
吉田さん
吉田さん
無料の駐車場があり、とても便利です。

【無料】駐車場があります!

「岩国城ロープウエー」の乗り場に無料の駐車場があります。

【山口県岩国市】岩国城の天気

【日本100名城】岩国城の『スタンプ』の設置場所

山口県『岩国城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

天守1階に設置してあります。

 

山口県『岩国城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介
日本100名城『スタンプ&御城印』設置場所完全攻略ガイド【2020年最新版】
日本100名城『スタンプ&御城印』設置場所完全攻略ガイド【2020年最新版】 お城名 住所&設置場所 1:根室半島チャシ跡群 設置場所:根室市観光インフォメーションセンター...

岩国城の見どころ・写真スポット!

天守

山口県『岩国城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

1962年(昭和37)に再建されたものです。

大釣井

山口県『岩国城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

山の上にあり、貴重の水場でした。

石垣

山口県『岩国城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介
吉田さん
吉田さん
石垣も残っていますね。

錦雲閣(きんうんかく)

山の麓にあり、旧藩時代の櫓を模して建造されています。

岩国城はストリートビューでもチェックできます!

岩国城をドローンで空撮

お城などは基本ドローンの飛行は禁止です。特別に許可を得た人だけ撮影できます。

岩国城の周辺には、みどころスポットが満載!

錦帯橋(きんたいきょう)

山口県『岩国城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

1673年(延宝元年)に吉川広嘉が木造橋を架けました。

しかしすぐに洪水で流されてしまい、翌1674年に改良版が再建。276年間も存続しました(1950年・昭和25年の台風で流失)。

現在の橋は、1953年(昭和28年)に再建されたものです。

山口県『岩国城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介
吉田さん
吉田さん
反り橋の構造は、現代の橋梁工学からみても非の打ちどころがないと言われています。

吉川史料館

吉川家の歴史資料や、美術工芸品など、約7,000点が収蔵されています。

主な収蔵品
  1. 国宝【太刀 銘為次(狐ヶ崎)】
  2. 国指定 重要文化財 書跡【吉川元春筆 太平記】
  3. 国指定 重要文化財 書跡【吉川家文書
  • 開館時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
  • 休館日:水曜(祝祭日の場合は翌日)
  • 入館料:大人500円、大・高校生300円、小・中学生200円

香川家長屋門

岩国藩家老香川氏の表門です。

剣豪佐々木小次郎の像

山口県『岩国城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

 

吉武
吉武
他にも、「岩国美術館」「五橋文庫」「岩国徴古館」とか、いっぱい!
吉田さん
吉田さん
「岩国美術館」には甲冑なども展示してありますね。

岩国城は「復興天守」

日本の復興天守
  1. 小田原城(神奈川)
  2. 大坂城(大阪)
  3. 岸和田城(大阪)
  4. 岐阜城(岐阜)
  5. 岡崎城(愛知)
  6. 小倉城(福岡)
  7. 岩国城(山口)
  8. 島原城(長崎)
  9. 福山城(広島)
  10. 越前大野城(福井)
  11. 高島城(長野)
  12. 忍城(埼玉)
  13. 高田城(新潟)
吉田さん
吉田さん

岩国城は復興天守になります。

天守の種類について知りたい方は以下の記事をご覧ください。

【天守の種類とは?】現存天守・復興天守・木造復元天守・外観復興天守などをわかりやすく紹介
【天守の種類とは?】現存天守・復興天守・木造復元天守・外観復興天守などをわかりやすく紹介 【入門】そもそも「天守」とは? 天守とは、お城の中枢部に建築された多数の「櫓(やぐら)建築」のことを指します。 ...

 

『岩国城』の歴史を知ろう!

岩国城の起源

山口県『岩国城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

築城

1600年(慶長5年)の関ヶ原に戦いに敗れた毛利輝元。その一族の吉川広家は米子城から移封されてきました。

1601年(慶長6年)に吉川広家により築城が開始されます。

8年後には完成し、重6階の唐造りの天守が建造されました。

廃城

完成からわずか7年後に、一国一城令により廃城となり、天守は破却されました。

復興天守

1962年(昭和37年)に、「天守構造図」という絵図を元に復興天守が建てられました。

【天守の種類とは?】現存天守・復興天守・木造復元天守・外観復興天守などをわかりやすく紹介
【天守の種類とは?】現存天守・復興天守・木造復元天守・外観復興天守などをわかりやすく紹介 【入門】そもそも「天守」とは? 天守とは、お城の中枢部に建築された多数の「櫓(やぐら)建築」のことを指します。 ...
山口県『岩国城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

岩国城まとめ

【わずか7年で廃城】山口県『岩国城』を超満喫する観光ガイド(住所・写真スポット・御城印・駐車場)を徹底紹介
お城名 岩国城(いわくにじょう)
住所 〒741-0092 山口県岩国市多田
別名 横山城
築城年 慶長6年(1601年)
築城主 吉川広家
天守構造 複合式望楼型4重6階(1608年築 非現存)
(1962年RC造復興)
遺構 隠居所長屋、石垣、水堀、空堀
営業時間 9:00〜16:45(入館16:30まで)
入場料 天守閣

  • 大人 270円(中学生以上)
  • 小学生 120円

錦帯橋・岩国城ロープウエー・岩国城セット

  • 大人 970円
  • 小学生 460円
お問い合わせ 電話番号:0827-29-5116
公式サイト http://kankou.iwakuni-city.net/iwakunijyo.html
備考 日本100名城(No.74)
設置場所:天守

日本100名城・続日本100名城の位置

吉田さん
吉田さん
日本100名城が紫色のピン、続日本100名城が青色のピンになります。

岩国城みんなの口コミ

お城の魅力・見どころをみんなで共有しましょう!実際に行ってきた感想もぜひぜひ投稿してください。駐車場に困ったとか、城内は歩きにくく運動靴が便利だった、紅葉がきれいだったなどの情報をお待ちしています。

岩国城の口コミ

口コミを書いてみる
1
2
3
4
5

送信

     

キャンセル

口コミを書く

日本の名城.com

平均評価:  

 0 レビュー