茨城県

茨城県『土浦城&亀城公園』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

茨城県『土浦城&亀城公園』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

土浦城は関東で唯一の現存する櫓門が残っています。

土浦城&亀城公園の基本情報・アクセス・スタンプ・駐車場・写真スポットをまとめて紹介していきます。

『土浦城』の基本情報まとめ

茨城県『土浦城&亀城公園』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介
お城名 土浦城(つちうらじょう)
住所 〒300-0043 茨城県土浦市中央1丁目13
別名 亀城
築城年 永享年間(1429年 – 1441年)
築城主 若泉三郎
遺構 太鼓櫓門、土塁、堀
営業時間 午前9時~午後4時30分

※12時15分~午後1時00分は、昼休みのため閉館

休館日 月曜日、祝日の翌日、年末年始
入場料 東櫓と土浦市立博物館の共通

  • 一般:105円
  • 小中高校生:50円
お問い合わせ 電話番号:029-826-1111(文化生涯学習課 文化振興室(文化財))
公式サイト http://www.city.tsuchiura.lg.jp/page/page011843.html
備考 続日本100名城・土浦城東櫓にスタンプが設置されています。(休館日は「まちかど蔵大徳」に設置)
吉田さん
吉田さん
今回は、茨城県にある『土浦城』です。
吉武
吉武
さっそく見てみよう!

【どこにあるの?】土浦城&亀城公園の住所とアクセス方法

  • 住所:〒300-0043 茨城県土浦市中央1丁目13
  • 電話番号:029-826-1111(文化生涯学習課 文化振興室(文化財))

土浦城&亀城公園へのアクセス方法

土浦城&亀城公園へのアクセス方法

車で行く場合

  • 常磐自動車道『土浦北I.C.』から約10分

公共交通機関で行く場合

  • JR東日本:常磐線『土浦駅』から徒歩15分
  • バス:『亀城公園前』下車してすぐ
吉田さん
吉田さん
バスを使うと、亀城公演のすぐ目の前で下車できるので便利です

【土浦市立博物館を利用すれば無料】駐車場があります!

「土浦市立博物館」に施設利用者専用の無料駐車場がありますが、博物館には入館料が必要です。

東櫓への入場料と共通チケットとなっていることと、一般で105円と非常に安いため、近隣のコインパーキングに駐車するよりもずっとお得です。

駐車料金:無料 ※しかし入館料として105円必要

【続日本100名城】土浦城の『スタンプ』はこちら!

「土浦城東櫓」に設置してあります。

茨城県『土浦城&亀城公園』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介
  • 午前9時~午後4時30分※12時15分~午後1時00分は、昼休みのため閉館
  • 休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始
  • 入館料:一般 105円、小中高校生 50円

休館日(月曜日、祝日の翌日)はこちら!

 

休館日(月曜日、祝日の翌日)は、土浦市観光協会「まちかど蔵大徳」でスタンプを押すことができます。

土浦城からは徒歩5分くらいの距離です。

吉田さん
吉田さん

100名城のスタンプを集めている方は、以下の記事もチェックしておきましょう♪

日本100名城『スタンプ&御城印』設置場所完全攻略ガイド【2020年最新版】
日本100名城『スタンプ&御城印』設置場所完全攻略ガイド【2020年最新版】 お城名 住所&設置場所 1:根室半島チャシ跡群 設置場所:根室市観光インフォメーションセンター...

土浦城&亀城公園の見どころ・写真スポット!

土浦城&亀城公園の見どころ!
  1. 太鼓櫓門
  2. 東櫓
  3. 霞門
  4. 西櫓
  5. 本丸

①太鼓櫓門

吉武
吉武
堂々としてるな!

②東櫓

  • 午前9時~午後4時30分※12時15分~午後1時00分は、昼休みのため閉館
  • 休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始
  • 入館料:一般 105円、小中高校生 50円

③霞門

霞門と東櫓は隣接して立っています。

本丸側から見た霞門(左)と東櫓(右)です。

④西櫓

⑤本丸

吉田さん
吉田さん
上空から見た本丸です。
茨城県『土浦城&亀城公園』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介 茨城県『土浦城&亀城公園』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

『土浦城』の歴史を知ろう!

土浦城の起源

茨城県『土浦城&亀城公園』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

築城

平安時代に平将門が砦を築いたと伝説があるが、明らかにはされていません。

文献上明らかにされているのは、永享年間(1429年から1441年)に若泉三郎が築城したものが初めてになります。

戦国時代後

戦国時代の後は結城秀康のものとなるが、1601年(慶長6年)には松平信一が入城した。

櫓の建築

江戸時代に入ると西尾忠永が入城し、1620年から忠永の子忠照が西櫓と東櫓を作りました。

また1622年には本丸の正門を櫓門にしました。

廃城

1873年(明治6年)に土浦城は廃城となり、本丸御殿県庁や郡役所として使用されました。

また土塁上の塀は取り壊され、堀は埋められました。

火災による焼失

1884年(明治17年)に本丸御殿が火災に遭い、焼失しました。また、本丸東櫓と鐘楼も損傷し、破却されました。

台風による被害

1949年(昭和24年)に西櫓は台風の影響で損傷。復元するとの条件で解体されました。

復元

1992年(平成4年)に西櫓が保管されていた部材を用いて復元されました。

また、1998年(平成10年)に東櫓が土浦市立博物館の付属展示館として復元されました。

東日本大震災

2011年(平成23年)に発生した東日本大震災により、太鼓櫓門、東櫓、西櫓とすべての建造物が破損しました。

そして、東櫓展示館も閉館しました。

修復

2012年(平成24年)に櫓門、東櫓、西櫓、などの修復工事が終了し、順次一般公開が再開されました。

茨城県『土浦城&亀城公園』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

土浦城の歴代城主

歴代土浦城主!
  1. 若泉三郎
  2. ーー不明時期ーー
  3. 若泉五郎右衛門
  4. 菅谷某または信太範貞
  5. ーー不明時期ーー
  6. 菅谷勝貞
  7. 菅谷政貞
  8. 菅谷範政
  9. 結城秀康
  10. 松平信一
  11. 松平信吉
  12. 西尾忠永
  13. 西尾忠照
  14. 朽木稙綱
  15. 朽木種昌
  16. 土屋数直
  17. 土屋政直
  18. 松平信興
  19. 土屋政直
  20. 土屋陳直
  21. 土屋篤直
  22. 土屋寿直
  23. 土屋泰直
  24. 土屋英直
  25. 土屋寛直
  26. 土屋彦直
  27. 土屋寅直
  28. 土屋挙直

土浦城まとめ

お城名 土浦城(つちうらじょう)
住所 〒300-0043 茨城県土浦市中央1丁目13
別名 亀城
築城年 永享年間(1429年 – 1441年)
築城主 若泉三郎
遺構 太鼓櫓門、土塁、堀
営業時間 午前9時~午後4時30分

※12時15分~午後1時00分は、昼休みのため閉館

休館日 月曜日、祝日の翌日、年末年始
入場料 東櫓と土浦市立博物館の共通

  • 一般:105円
  • 小中高校生:50円
お問い合わせ 電話番号:029-826-1111(文化生涯学習課 文化振興室(文化財))
公式サイト http://www.city.tsuchiura.lg.jp/page/page011843.html
備考 続日本100名城・土浦城東櫓にスタンプが設置されています。(休館日は「まちかど蔵大徳」に設置)

日本100名城・続日本100名城の位置

吉田さん
吉田さん
日本100名城が紫色のピン、続日本100名城が青色のピンになります。

土浦城&亀城公園みんなの口コミ

お城の魅力・見どころをみんなで共有しましょう!実際に行ってきた感想もぜひぜひ投稿してください。駐車場に困ったとか、城内は歩きにくく運動靴が便利だった、紅葉がきれいだったなどの情報をお待ちしています。

土浦城&亀城公園の口コミ

口コミを書いてみる
1
2
3
4
5

送信

     

キャンセル

口コミを書く

日本の名城.com

平均評価:  

 0 レビュー