大分県

大分県『中津城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

大分県『中津城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

中津城はお堀に海水が流れ込み日本三大水城の一つとして有名です。

中津城の基本情報・アクセス・スタンプ・駐車場・写真スポットをまとめて紹介していきます。

『中津城』の基本情報まとめ

大分県『中津城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介
お城名 中津城(なかつじょう)
住所 〒871-0050 大分県中津市二ノ丁本丸
別名 中津川城、扇城、小犬丸城、丸山城
築城年 天正16年(1588年)
築城主 黒田孝高
天守構造 不明
模擬天守(独立式望楼型5重5階 1964年RC造)
遺構 石垣、堀
営業時間 午前9時 〜 午後5時
休館日 年中無休
入場料 【入城料】

大人(高校生以上)400円 子供(未就学の乳幼児は無料)200円

【共通入場券】
中津城(旧奥平家歴史資料館)/福澤諭吉旧居・福澤記念館

大人(高校生以上)600円 子供(未就学の乳幼児は無料)300円

お問い合わせ 0979-22-3651
公式サイト http://www.nakatsujyo.jp/
備考 続日本100名城・天守内売店にスタンプが設置されています。
吉田さん
吉田さん
今回は、大分県にある『中津城』です。
吉武
吉武
日本三大水城の一つとしても有名だぞ!

【どこにあるの?】中津城の住所とアクセス方法

  • 住所:〒871-0050 大分県中津市二ノ丁本丸
  • 電話番号:0979-22-3651

中津城(奥平家歴史資料館)へのアクセス方法

中津城へのアクセス方法

車で行く場合

  • 東九州自動車道『豊前I.C.』から約20分
  • 宇佐別府道路『宇佐I.C.』から約30分

公共交通機関で行く場合

  • JR九州:日豊本線『中津駅』から徒歩15分
  • 市バス:大分交通『中津駅前』から徒歩18分
吉田さん
吉田さん
車を使うと、中津城公園無料駐車場があって便利です

【無料】駐車場があります!

中津城第一駐車場

  • 普通自動車:無料
  • 自動二輪車・原動付自転車:無料

【続日本100名城】中津城の『スタンプ』はこちら!

大分県『中津城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介 大分県『中津城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

天守閣受付にあります。

【魅力】中津城は石垣がすごい!

吉武
吉武
ほんとだ!くっきり境目が見えるぞ!

中津城の見どころ!

中津城の見どころ!
  1. 日本三大水城の1つ
  2. くっきり分かれた石垣
  3. 黒田官兵衛資料館

 

①日本三大水城の一つ

今治城や高松城と並ぶ日本三大水城の一つである中津城。中津川の河口に位置していていざという時のために関西方面への水路を確保したと言われている。

吉武
吉武
海水が堀に流れているお城は珍しいぞ!
吉田さん
吉田さん
よく考えて造られていますね!

②石垣

中津城の石垣はくっきりと境目があります。模擬天守の北側の堀の石垣は黒田時代と細川時代の両方の石垣が積まれています。右側が黒田時代の石垣で左側は細川時代の石垣です。

 

③黒田官兵衛資料館

大河ドラマ「軍師官兵衛」の主役 黒田官兵衛の資料館。黒田官兵衛の活躍を紹介するパネルなどの展示があり黒田官兵衛のことを楽しく学べます。

中津城はストリートビューでもチェックできます!

【写真スポット】ここがおすすめ!

堀と模擬天守

大分県『中津城&奥平家歴史資料館』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

下から見上げる模擬天守

大分県『中津城&奥平家歴史資料館』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

中津城をドローンで空撮

中津城をドローンで空撮した映像です。

お城などは基本ドローンの飛行は禁止です。特別に許可を得た人だけ撮影できます。

 

吉武
吉武
三大水城と言われるだけあって堀とお城がかっこいいぞ!
吉田さん
吉田さん
堀の水は海水だから満潮時と干潮時で風景が変わって飽きませんね。

お土産はこちらで!

中津は中津城以外も魅力が満載!せっかく中津まで行ったなら中津土産も是非堪能してみてはいかが?

『中津城』の歴史を知ろう!

中津城の起源

大分県『中津城&奥平家歴史資料館』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

中津城は1588年に黒田官兵衛孝高が築城。その後、細川忠興により、さらに築城が進められた。

そして1717年(享保2年)奥平家第七代昌成公が中津十万石の領主として入城。しかし1871年(明治4年)廃藩置県により中津城は廃城。小倉県中津支庁舎となるが1877年に西南戦争により中津支庁舎だった御殿が消失。

1964年に旧藩主奥平家が中心となり再び中津城が築城された。

大分県『中津城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

築城の名手!黒田官兵衛の知恵

 

秀吉の軍師と呼ばれた黒田官兵衛ですが、石垣に自然石ではなく唐原山城の石を用いて合理的に築城したりと随所に知恵が取り入れられています。

大河ドラマでV6の岡田准一さんが演じたことでも有名になりました。

豊前の国 観月中津城あかり

中津城の歴代城主

歴代中津城主!
  1. 黒田家
  2. 細川家
  3. 小笠原家
  4. 奥平家

中津城まとめ

お城名 中津城(なかつじょう)
住所 〒871-0050 大分県中津市二ノ丁本丸
別名 中津川城、扇城、小犬丸城、丸山城
築城年 天正16年(1588年)
築城主 黒田孝高
天守構造 不明
模擬天守(独立式望楼型5重5階 1964年RC造)
遺構 石垣、堀
営業時間 午前9時 〜 午後5時
休館日 年中無休
入場料 【入城料】

大人(高校生以上)400円 子供(未就学の乳幼児は無料)200円

【共通入場券】
中津城(旧奥平家歴史資料館)/福澤諭吉旧居・福澤記念館

大人(高校生以上)600円 子供(未就学の乳幼児は無料)300円

お問い合わせ 0979-22-3651
公式サイト http://www.nakatsujyo.jp/
備考 続日本100名城・天守内売店にスタンプが設置されています。

日本100名城・続日本100名城の位置

吉田さん
吉田さん
日本100名城が紫色のピン、続日本100名城が青色のピンになります。

中津城みんなの口コミ

お城の魅力・見どころをみんなで共有しましょう!実際に行ってきた感想もぜひぜひ投稿してください。駐車場に困ったとか、城内は歩きにくく運動靴が便利だった、紅葉がきれいだったなどの情報をお待ちしています。

中津城の口コミ

口コミを書いてみる
1
2
3
4
5

送信

     

キャンセル

口コミを書く

日本の名城.com

平均評価:  

 0 レビュー