明石城は古来より交通の要であり、徳川幕府が西国の外様大名の抑えの城として、姫路城についで着目していました。
明石城の基本情報・アクセス・スタンプ・駐車場・写真スポットをまとめて紹介していきます。
タップできる目次
『明石城』の基本情報まとめ
お城名 | 明石城(あかしじょう) |
---|---|
住所 | 〒673-0847 兵庫県明石市明石公園1−27 |
別名 | 喜春城、錦江城 |
築城年 | 1618年(元和4年) |
築城主 | 小笠原忠真 |
遺構 | 櫓、石垣、堀、移築門 |
入場料 | 無料 |
お問い合わせ | 電話番号:078-912-7600(公益財団法人 兵庫県園芸・公園協会) |
公式サイト | https://www.akashijo.jp/ |
備考 | 日本100名城・スタンプは「公園管理事務所」に設置してあります。 |
【どこにあるの?】明石城のアクセス方法
- 住所:〒673-0847 兵庫県明石市明石公園1−27
- 電話番号:078-912-7600(公益財団法人 兵庫県園芸・公園協会)
明石城へのアクセス方法
車で行く場合
- 第二神明道路『大蔵谷I.C.』から約15分
公共交通機関で行く場合
- JR:神戸線『明石駅』から徒歩5分
- 山陽電気鉄道:本線『山陽明石駅』から徒歩5分
【有料】駐車場があります!
駅の近くなのでコインパーキング等はありますが「明石公園駐車場南側」がとても便利です。
- 営業時間:午前7:00~午後23:00
- 普通自動車:1時間 200円 ※平日最大600円、休土日祝最大800円
【日本100名城】明石城の『スタンプ』はこちら!
南側から公園に入ってすぐ右手にある「公園管理事務所」に設置してあります。
明石城の見どころ・写真スポット!
- 太鼓門跡
- 巽櫓(たつみやぐら)
- 坤櫓(ひつじさるやぐら)
- 明石城の石垣
①太鼓門跡
当時はここに『太鼓門橋』という木製の橋が架かっていました。
太鼓門の南には外堀が掘られ、追手門を設けて城内への出入りを監視していました。
②巽櫓(たつみやぐら)
南東にある三重櫓で、船上城から移築されたと言われています。
③坤櫓(ひつじさるやぐら)
伏見城から移築されたといわれる三重櫓です。
天守の代用として使用されていました。
④明石城の石垣
『明石城』の歴史を知ろう!
明石城の起源
築城
1617年(元和3年)に明石藩主となった小笠原忠真は船上城に入城し、同年、第2代・将軍徳川秀忠より築城を命じられました。
坤櫓は伏見城、巽櫓は船上城の遺材が使用されたといわれています。
廃城
1874年(明治7年) 廃城令により廃城となりました。
櫓の解体と修理
1881年(明治14年)に神戸相生小学校(後の湊川小学校)の建築材料とするため、艮櫓が解体されました。
1901年(明治34年)に巽櫓と坤櫓の修理が行われ、乾櫓は解体されました。
築城400年
2019年(平成31年)に築城400年を迎えるにあたり櫓や塀の漆喰の塗り直しがされました。
明石城まとめ
お城名 | 明石城(あかしじょう) |
---|---|
住所 | 〒673-0847 兵庫県明石市明石公園1−27 |
別名 | 喜春城、錦江城 |
築城年 | 1618年(元和4年) |
築城主 | 小笠原忠真 |
遺構 | 櫓、石垣、堀、移築門 |
入場料 | 無料 |
お問い合わせ | 電話番号:078-912-7600(公益財団法人 兵庫県園芸・公園協会) |
公式サイト | https://www.akashijo.jp/ |
備考 | 日本100名城・スタンプは「公園管理事務所」に設置してあります。 |
日本100名城・続日本100名城の位置
明石城みんなの口コミ
お城の魅力・見どころをみんなで共有しましょう!実際に行ってきた感想もぜひぜひ投稿してください。駐車場に困ったとか、城内は歩きにくく運動靴が便利だった、紅葉がきれいだったなどの情報をお待ちしています。
明石城の口コミ
口コミを書いてみる
|
|
|
0 レビュー