100名城

福島県『会津若松城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

福島県『会津若松城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

会津若松城は戊辰戦争の時に、約1ヶ月に及ぶ激しい攻防戦に耐えた名城として天下に知れ渡りました。

会津若松城の基本情報・アクセス・スタンプ・駐車場・写真スポットをまとめて紹介していきます。

『会津若松城』の基本情報まとめ

福島県『会津若松城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介
お城名 会津若松城(あいづわかまつじょう)
住所 〒965-0873 福島県会津若松市追手町1−1
別名 鶴ヶ城、会津若松城、黒川城
築城年 1384年
築城主 蘆名直盛
天守構造 望楼型7重不明(1593年(文禄2年)築)
層塔型5重5階地下2階(1611年(慶長16年)改)
層塔型5重5階(RC造 1965年(昭和40年)外観復興
遺構 石垣、土塁、堀
営業時間 天守閣

午前8時30分~午後5時まで(入城は4時30分まで)

休館日 無休
入場料 天守閣

  • 大人 410円、30名以上 360円、100名以上 320円
  • 小人 150円、30名以上 135円、100名以上 120円

茶室麟閣

  • 個人 210円、30名以上 180円、100名以上 160円

天守閣・茶室麟閣共通

  • 個人 520円、30名以上 460円、100名以上 410円
お問い合わせ 電話番号:0242-23-8000
公式サイト http://www.tsurugajo.com/
日本の100名城(No.12) 設置場所:天守閣の中
御城印 鶴ヶ城観光案内所・300円
吉田さん
吉田さん
今回は、福島県にある『会津若松城』です。
吉武
吉武
現存する天守閣では国内唯一の赤瓦だぞ!
福島県『会津若松城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

 

【どこにあるの?】会津若松城の住所とアクセス方法

  • 住所:〒965-0873 福島県会津若松市追手町1−1
  • 電話番号:0242-23-8000

会津若松城へのアクセス方法

会津若松城へのアクセス方法

車で行く場合

  • 磐越自動車道『会津若松I.C.』から約20分

公共交通機関で行く場合

  • JR東日本:磐越西線・只見線『会津若松駅』から徒歩35分
  • 会津バス:『鶴ヶ城入口』からすぐ
吉田さん
吉田さん
車かバスでのアクセスが便利ですね。

【有料】駐車場があります!

周辺には数か所の駐車場がありますが、いずれも有料になります。

その中でも「西出丸駐車場」がスペースも広く、おすすめです。

  • 駐車料金:2時間300円、その後1時間毎100円

御城印

鶴ヶ城観光案内所にて300円で販売されています。

福島県『会津若松城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

【日本100名城】会津若松城の『スタンプ』はこちら!

福島県『会津若松城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

天守閣の中に設置されています。

  • 午前8時30分~午後5時まで(入城は4時30分まで)
  • 大人 410円、30名以上 360円、100名以上 320円
  • 小人 150円、30名以上 135円、100名以上 120円
福島県『会津若松城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

会津若松城の見どころ!

福島県『会津若松城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介
会津若松城の見どころ!
  1. 天守閣
  2. 南走長屋
  3. 干飯櫓
  4. 茶室「麟閣」
  5. 御三階跡
  6. 茶壷櫓
  7. 月見櫓
  8. 横矢がかり
  9. 大腰掛
  10. 北出丸から望む壕と対岸の石垣
  11. 武徳殿
  12. 椿坂
  13. 遊女石
  14. 太鼓門(大手門)
  15. 武者走
  16. 鐘撞堂
  17. 謙信仮廟所
  18. 鉄門(くろがねもん)
  19. 廊下橋
  20. 扇の勾配

①天守閣

福島県『会津若松城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

守閣内は博物館として資料が展示されています。

 

②南走長屋

表門を守り、本丸への敵の侵入を防ぐ大切な役割をしました。

③干飯櫓

城内の櫓では最大で、食糧の貯蔵庫としての役割もありました。

④茶室「麟閣」

豊臣秀吉から死を命じられた千利休。その子である少庵(しょうあん)を城主の蒲生氏郷がかくまい、千家の再興につながりました。

その恩義に報いるために、少庵が建てたものと伝えられています。

⑤御三階跡

⑥茶壷櫓 ⑦月見櫓 ⑧横矢がかり

 

⑨大腰掛

敵を迎え撃つ大腰掛です。

戊辰戦争では新政府が押し寄せましたが、とうとうこの先へは入ることができませんでした。

⑪武徳殿

 

⑫椿坂

北出丸から本丸への道です。

吉田さん
吉田さん
「この坂を制するものが城を制する」と言われ、とても重要な坂でした。

⑬遊女石

吉武
吉武
この大きな石は美しい遊女を乗せ、勢いをつけて運んだといわれているぞ!

⑭太鼓門(大手門)

 

⑮武者走

大手門の上に兵があがる石段(武者走)があります。

⑯鐘撞堂

戊辰戦争の時にも、正確な時を告げたといわれています。

その音を聞いて、場外の味方は、城内の健在をしり、指揮が上がったといわれています。

今もなお正午にボランティアガイドの方により鳴り続けています。

⑱鉄門(くろがねもん)

柱や扉はすべて鉄で覆われています。

⑲廊下橋

 

⑳扇の勾配

吉田さん
吉田さん
きれいな石垣ですね。

会津若松城はストリートビューでもチェックできます!

吉武
吉武
くまなく探索するぞ~!

 

福島県『会津若松城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

会津若松城をドローンで空撮

会津若松城をドローンで空撮した映像です。

お城などは基本ドローンの飛行は禁止です。特別に許可を得た人だけ撮影できます。

『会津若松城』の歴史を知ろう!

会津若松城の起源

福島県『会津若松城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

小田垣の館または東黒川館

若松城のはじまりは、1384年に蘆名直盛が小田垣の館または東黒川館という館を造ったのものとされています。

黒川城へ

おそくとも15世紀半ばには黒川城があったとされています。

蘆名氏から伊達政宗へ

1589年(天正17年)に豊臣秀吉の制止がありつつも伊達政宗は蘆名義広を攻め黒川城を手に入れました。

黒川から若松へ

1592年(文禄元年)に城主であった蒲生氏郷により、近世城郭に改造し、城下町を整備しました。

また町の名前を黒川から若松へ改められました。

天守の竣工

1593年に望楼型7重の天守が竣工し、城の名前が「鶴ヶ城」に改められました。

戊辰戦争

1868年(慶応4年)に会津戦争にて新政府軍に攻撃されました。

1ヵ月も持ちこたえましたが、降伏し開城。

建造物の損傷は激しかったが修復はされませんでした。

廃城令

1873年(明治6年)に廃城令が出され、天守をはじめとする建造物はすべて解体されました。

再建

1965年(昭和40年)に天守は外観復興再建されました。

また2001年(平成13年)には干飯櫓と南走長屋が木造で復元されています。

2010年(平成22年)には、黒瓦から解体される前の赤瓦葺に復元する工事が行われ、2011年に完成しました。

福島県『会津若松城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

本丸御殿のCG

CG技術により、本丸御殿を再現しています。

約1,000本のが満載!桜まつり!

毎年4月中旬頃に「桜まつり」が開催されます。

桜は赤瓦(日本で唯一)との相性抜群で、とても綺麗です。

会津若松城まとめ

お城名 会津若松城(あいづわかまつじょう)
住所 〒965-0873 福島県会津若松市追手町1−1
別名 鶴ヶ城、会津若松城、黒川城
築城年 1384年
築城主 蘆名直盛
天守構造 望楼型7重不明(1593年(文禄2年)築)
層塔型5重5階地下2階(1611年(慶長16年)改)
層塔型5重5階(RC造 1965年(昭和40年)外観復興
遺構 石垣、土塁、堀
営業時間 天守閣

午前8時30分~午後5時まで(入城は4時30分まで)

休館日 無休
入場料 天守閣

  • 大人 410円、30名以上 360円、100名以上 320円
  • 小人 150円、30名以上 135円、100名以上 120円

茶室麟閣

  • 個人 210円、30名以上 180円、100名以上 160円

天守閣・茶室麟閣共通

  • 個人 520円、30名以上 460円、100名以上 410円
お問い合わせ 電話番号:0242-23-8000
公式サイト http://www.tsurugajo.com/

 

日本100名城・続日本100名城の位置

吉田さん
吉田さん
日本100名城が紫色のピン、続日本100名城が青色のピンになります。

会津若松城みんなの口コミ

お城の魅力・見どころをみんなで共有しましょう!実際に行ってきた感想もぜひぜひ投稿してください。駐車場に困ったとか、城内は歩きにくく運動靴が便利だった、紅葉がきれいだったなどの情報をお待ちしています。

会津若松城の口コミ

口コミを書いてみる
1
2
3
4
5

送信

     

キャンセル

口コミを書く

日本の名城.com

平均評価:  

 0 レビュー