新潟県

【家康の六男・松平忠輝の居城】新潟県『高田城』の観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

【家康の六男・松平忠輝の居城】新潟県『高田城』の観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

【家康の六男・松平忠輝の居城】新潟県『高田城』の観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介高田城は徳川家康の六男、松平忠輝の居城として築城され、縄張りは伊達政宗が担当しました。

高田城の基本情報・アクセス・スタンプ・駐車場・写真スポットをまとめて紹介していきます。

縄張り:なわばり。城全体の設計。

『高田城』の基本情報まとめ

新潟県『高田城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介
お城名 高田城(たかだじょう)
住所 〒943-0835 新潟県上越市本城町6−1
別名 鮫ヶ城、関城、高陽城
築城年 慶長19年(1614年)
築城主 松平忠輝
天守構造 御三重櫓
(3重3階不明1614年築 非現存)
(独立式望楼型3重3階 1993年 鉄骨造復興)
遺構 土塁、堀
営業時間 9:00~17:00
休館日 月曜日(月曜日が休日のときは翌日)、休日の翌日、年末年始

※観桜会、GW、夏休み期間中は無休、その他臨時休館あり

入場料
  • 一般 310円
  • 小・中・高校生 160円
お問い合わせ 電話番号:025-526-5915
公式サイト https://www.city.joetsu.niigata.jp/
備考 続日本100名城(No.132)
「高田城三重櫓管理棟」と「上越市立歴史博物館」にスタンプが設置されています。
吉田さん
吉田さん
今回は、新潟県にある『高田城』です。
吉武
吉武
黒くて、迫力があるな!

【どこにあるの?】高田城の住所とアクセス方法

  • 住所:〒943-0835 新潟県上越市本城町6−1
  • 電話番号:025-526-5915

高田城へのアクセス方法

高田城へのアクセス方法

車で行く場合

  • 上信越自動車道『上越高田I.C.』から約16分

公共交通機関で行く場合

  • えちごトキめき鉄道:妙高はねうまライン『高田駅』から徒歩25分
吉田さん
吉田さん
無料駐車場が広くありますので、車でのアクセスが便利です

【無料】駐車場があります!

たくさんの駐車場があり、500台以上のスペースがあります。

  • 駐車料金:無料

【新潟県上越市】高田城の天気

【続日本100名城】高田城の『スタンプ』はこちら!

2か所に設置してあります。

(1)高田城三重櫓管理棟

(2)上越市立歴史博物館

 

スタンプはこちら!新潟県『高田城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

高田城の見どころ・写真スポット!

三重櫓

新潟県『高田城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

天守の代用とされました。

極楽橋

二の丸から本丸につながる橋で、再建されたものになります。

桜と三重櫓

新潟県『高田城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

 

ライトアップされた三重櫓

新潟県『高田城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

桜のライトアップ

新潟県『高田城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介
吉田さん
吉田さん
水に映るライトアップは素敵ですね。

高田公園をドローンで空撮

桜の名所である高田公園をドローンで空撮した映像です。

吉武
吉武
きれいだな~

『高田城』の歴史を知ろう!

高田城の起源

新潟県『高田城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

築城

1614年に、徳川家康の六男にあたる松平忠輝の居城として築城されました。

縄張りと工事の総監督は伊達政宗が行いました。

火災による焼失

1870年(明治3年)に本丸御殿や三重櫓などを焼失しました。

廃城

1873年(明治6年)に廃城となり、建造物は破却されました。

その後、3,000本ものソメイヨシノが植樹され、桜の名所となりました。

また、高田藩の財政再建などを目的とし、外堀に蓮を植えて蓮根栽培事業が始められました。

後に東京大学農学部教授の大賀一郎より「蓮池の規模の大きいことは世界でもまれで、特に紅白入り交じっているのは珍しい」と高い評価をされました。

再建

1993ねんに三重櫓が復興され、2002年に極楽橋が再建されました。

新潟県『高田城』を120%楽しむ観光ガイド(写真スポット・アクセス・スタンプ・駐車場)を徹底紹介

日本三大夜桜は圧巻!

高田城の歴代城主

歴代高田城主!
  1. 松平忠輝
  2. 酒井家次
  3. 松平忠昌
  4. 松平光長
  5. 1681年~1685年は幕府領とされ、信濃他の諸大名が2家組・1年交代で城番を勤めた
  6. 稲葉正通
  7. 戸田忠真
  8. 松平定重
  9. 松平定逵
  10. 松平定輝
  11. 松平定儀
  12. 松平定賢
  13. 榊原政永
  14. 榊原政敦
  15. 榊原政令
  16. 榊原政養
  17. 榊原政恒(政愛)
  18. 榊原政敬

新潟県のお城を巡ろう♪

31:新発田城
新発田城
〒957-0052 新潟県新発田市大手町6丁目4
スタンプは時期によって設置場所が変わります。
3月下旬~11月:新発田城表門
12月~3月下旬:市役所本庁舎と白壁兵舎広報史料館
⇒詳しい記事はこちら
32:春日山城
新潟県『春日山城』を超満喫する観光ガイド(住所・写真スポット・御城印・駐車場)を徹底紹介
【上杉謙信の居城】新潟県『春日山城』を超満喫する観光ガイド(住所・写真スポット・御城印・駐車場)を徹底紹介
〒943-0819 新潟県上越市大字中屋敷
設置場所:3~11月「春日山城跡ものがたり館」、12~2月「上越市埋蔵文化財センター」
⇒詳しい記事はこちら
村上城
村上城スタンプ設置場所
〒958-0835 新潟県村上市二之町
高田城
高田城スタンプ設置場所
〒943-0835 新潟県上越市本城町6−1
吉田さん
吉田さん

新潟県のお城情報をまとめて紹介していきます。

気になるお城があればぜひチェックしてみてくださいませ。

【新潟県のお城巡り情報】御城印・アクセス方法・100名城のスタンプまとめ
【新潟県のお城巡り情報】御城印・アクセス方法・100名城のスタンプまとめ 31:新発田城 〒957-0052 新潟県新発田市大手町6丁目4 スタンプは時期によって設置場所が変わります。 ...

高田城まとめ

お城名 高田城(たかだじょう)
住所 〒943-0835 新潟県上越市本城町6−1
別名 鮫ヶ城、関城、高陽城
築城年 慶長19年(1614年)
築城主 松平忠輝
天守構造 御三重櫓
(3重3階不明1614年築 非現存)
(独立式望楼型3重3階 1993年 鉄骨造復興)
遺構 土塁、堀
営業時間 9:00~17:00
休館日 月曜日(月曜日が休日のときは翌日)、休日の翌日、年末年始

※観桜会、GW、夏休み期間中は無休、その他臨時休館あり

入場料
  • 一般 310円
  • 小・中・高校生 160円
お問い合わせ 電話番号:025-526-5915
公式サイト https://www.city.joetsu.niigata.jp/
備考 続日本100名城(No.132)
「高田城三重櫓管理棟」と「上越市立歴史博物館」にスタンプが設置されています。

日本100名城・続日本100名城の位置

吉田さん
吉田さん
日本100名城が紫色のピン、続日本100名城が青色のピンになります。

高田城みんなの口コミ

お城の魅力・見どころをみんなで共有しましょう!実際に行ってきた感想もぜひぜひ投稿してください。駐車場に困ったとか、城内は歩きにくく運動靴が便利だった、紅葉がきれいだったなどの情報をお待ちしています。

高田城の口コミ

口コミを書いてみる
1
2
3
4
5

送信

     

キャンセル

口コミを書く

日本の名城.com

平均評価:  

 0 レビュー